抜歯して三ヶ月も経過すると、歯茎は綺麗に治癒しています。そこで、ここにGBR(Guided Bone Regeneration)骨誘導再生法という手術を行い歯槽骨を再生します。一枚目の画像の粒粒の見えるところが、骨補填材を入れている部分です。手術して三ヶ月くらいすると、次第に新生骨ができてきて全体が固くなってきます。そうなればインプラントを埋入することが可能になりますから、外科用のステントを製作して口腔内に合わせます。二枚目の画像はステントを口の中に装着して、インプラントの埋入の方向と深さを調べているところです。